「子どもの歯は、虫歯になっても永久歯に生え変わるから、大丈夫!」なんて思っていませんか?
子どもの頃の虫歯は将来のお口の健康に大きな影響を与える可能性があります。
「子どもの歯は、虫歯になっても永久歯に生え変わるから、大丈夫!」なんて思っていませんか?
子どもの頃の虫歯は将来のお口の健康に大きな影響を与える可能性があります。
当院では乳歯が生える頃から永久歯が生えそろう頃まで、虫歯や歯肉炎、歯並びや咬み合わせについて、お子さま一人一人の成長発育に適した治療およびケアを行っております。
当院では、1回限りの歯科治療ではなく継続的に歯科管理と予防処置を行うことで、お子さまの「健康な歯」という財産を長い人生にわたってご家族と共に見守り、守れるよう努めてまいります。
お子さまにとってはじめての歯医者さんは、お子さまのお口の健康を一生左右すると言っても過言ではありません。そのためには、子どものお口のことを良く知っている先生に診てもらうことが大切です。
当院では専門的知識と技術を有する小児歯科専門医が適切な診断のもとに安全な処置を行います。
小児歯科学会専門医は、日本歯科専門医機構の認可を受けた、高度な小児歯科に関する専門的知識並びに治療技術を有する歯科医師です。
押上そらいろ歯科の小児歯科担当医は、全国にいる約104,000名の歯科医師の中でも約1,200名しかいない、小児歯科専門医の中の一人です。
上手にできるお子さまもいれば、保護者の方に甘えてしまうお子さまや歯医者さんが苦手なお子さまもいます。当院ではどんなお子さまにも、お子さまの気持ちに寄り添いつつ適切な治療が受けられるよう対応しております。
子どもの治療がうまくいくかどうかは、歯医者さんからお子さまへの働きかけだけでなく、保護者さまのご協力が不可欠です。
はじめは不安があると思いますが、一人で診療室に入り、治療を受けることが出来るようになると素敵な笑顔を見せてくれます。無理のない治療を心がけます。プロである私たちにおまかせください。
「お出かけするよ」とだけ言って心の準備ができないまま歯医者さんへ連れられると不信感に繋がります。
また、普段の生活の中でも「〇〇しないと歯医者さんで歯を削ってもらうよ」といった声かけや「歯を削られた」「痛かった」などの大人の不用意な発言で歯医者さんに恐怖心を抱いてしまうこともあります。
「歯をきれいにしてもらおうね」「歯が元気か見てもらおう」「虫歯を退治してきれいな歯になったね」などお子さまの気持ちに寄り添った前向きな声がけをお願いします。
治療をすすめる上で麻酔(局所麻酔)を使用する場合は、きちんと表面麻酔のお薬を塗り、丁寧に、なるべく痛みを軽減できるよう行います。
お子さまに麻酔をする際は「歯の虫さん・歯を眠らせる」と説明しますので、来院前に「注射するよ」「チクッとするよ」など痛みを連想させたりや恐怖心を持たせるような言動は控えるようご協力をお願いします。
大人にとって我慢できることでも、子どもにとっては難しく大変なことです。
治療の際は出来ているところを見つけて褒め、治療後は「よく頑張ったね」といっぱい褒めて声をかけることを心がけています。
それはお子さまの自信にもつながると思っております。 おうちでもたくさんほめてくださいね。
歯医者さんに楽しく通っていただけるよう待合室にキッズルームをご用意してあります。
小さなお子さま連れにも優しいオムツ換え台完備、小児専用診療ルームもあり、お子さまが楽しく保護者さまも安心して通える医院づくりを心がけています。
小さな頃から定期的な通院を心がけましょう。
歯の寿命を長くするには「検診」は欠かせません。痛くなってから治療するよりも痛くならないようにケアするほうが、痛い思いをせず、歯も失わずにすみます。
小さい頃からお口の健康管理をすることで、虫歯のない健康なお口を維持することはもちろん、治療が必要になった際、検診で慣れているとお子さまがスムーズに治療を受け入れ易いメリットもあります。
また、かみあわせや生え替わり・歯並びなど、子どもの時に起こりがちなトラブルを見逃すことも少なくなります。
そして何よりも「自分の健康は自分で守る」という意識を身につけることで、大人になっても自己管理がしっかりできるようになります。
虫歯の治療を行う際には、「ラバーダム」といった防湿器具を使用します。
小さい子どもは治療中に急に動いたりすることが多く、不意にお子さまの頬や舌を傷つけたり、治療中に薬液や削りカスを誤って飲んでしまうことを防いだり、術野への唾液や細菌の侵入を防ぐことによって治療精度を向上させます。
さらに、治療中の気道、呼吸への影響はほとんどなく、さまざまな臨床研究においてその安全性が証明されております。
子どもの虫歯治療において、「ラバーダム」は安全で良質な医療を提供するために必要不可欠な処置と言えます。
矯正治療というと「悪い歯並びを治す」というイメージが強いですが、小児期の矯正は歯並び・咬み合わせを「悪くならないよう」に誘導する咬合誘導を中心に行っています。
顎の成長を利用して正しい歯並び、咬み合わせを誘導し、正しい成長発育を阻害している素因や悪癖があればそれを取り除きます。
押上で最新の高度医療を提供する歯医者押上そらいろ歯科
〒131-0045 東京都墨田区押上2丁目10-8
ライフコア押上103号
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | / | / |
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | / | / |