記事監修者:院長

入れ歯(義歯)

幅広い入れ歯の素材をご用意

幅広い入れ歯の素材をご用意

入れ歯について

入れ歯とは、様々な理由で歯がなくなってしまった場合の治療方法です。残っている歯があり、それを土台にする場合は部分入れ歯、すべての歯がない場合は総入れ歯による治療を適用します。

入れ歯は、種類によっては見た目が好みと合わない、装着すると違和感がある、話にくいなどの問題が起こることがあります。これらの問題が起きないよう、お口の中の状態を正確に診断し、医師と相談をしながら適切な入れ歯を選び、定期的なメンテナンスを受けることが大切です。

入れ歯の種類

入れ歯の種類は豊富です。見た目の自然さや、保険適用の有無などで様々な種類を選ぶことができます。

保険の入れ歯

保険診療の入れ歯は、費用を抑えられることが最大のメリットです。デメリットは、見た目が不自然であったり、装着時に違和感がある場合があることです。

保険の総入れ歯
保険の総入れ歯
保険の部分入れ歯
保険の部分入れ歯
保険の部分入れ歯
保険の入れ歯の特徴

歯科用のプラスチックであるレジンで入れ歯の土台(床)を作ります。保険診療のため治療費が安く、適用範囲は広くほとんどの症例に使用することが出来ます。デメリットは、入れ歯を支える金具が目立ってしまうこと、強度を確保するために土台の厚みを持たせることで使用時に不快感が出てしまうことです。

保険のデメリットを解消した
自費の入れ歯

自費診療(保険外)の入れ歯

自由診療(保険外)診療の入れ歯は、費用は高額になりますが見た目が自然で装着時の違和感を少なくすることができます。

金属床義歯

金属床義歯

金属で入れ歯の土台(床)を作ります。義歯素材として使われる金属は耐久性と快適性に優れており、保険の入れ歯より格段に厚みを薄くすることができます。

そのため入れ歯の厚みによる不快感を軽減します。また、金属には熱伝導性があるためお食事の温かみや冷たさを感じることができます。
下記にある、保険と自費の入れ歯の比較写真を見ていただくと違いが分かりやすいかと思います。

床の厚みの違い

保険の総入れ歯

保険の部分入れ歯

自費の総入れ歯(金属床義歯)

保険の部分入れ歯

ノンクラスプデンチャー

ノンクラスプデンチャー

シリコン素材の樹脂で作られており、薄く軽く弾力感があるため装着時の違和感が少ないことが特徴です。

金属を使わないので見た目は自然になります。さらに金属アレルギーの心配もありません。

保険の入れ歯とノンクラスプデンチャーの比較
保険の入れ歯とノンクラスプデンチャーの比較

左は保険の部分入れ歯になります。
金属のバネ(クラスプ)が特徴で、口を開けると目立つといったデメリットがあります。さらには金属アレルギーのリスクがあります。

一方、右のノンクラスプデンチャーは金属を使用していませんので、保険の入れ歯のデメリットが一切ありません。

インプラントオーバーデンチャー

入れ歯装着前(インプラント2本)

入れ歯装着前

入れ歯装着後

入れ歯装着後

外科手術で数本のインプラントを顎の骨に埋入して固定する入れ歯です。入れ歯がしっかりと固定されるので安定感・装着感に優れ、またご自身で取り外すことも可能です。
インプラントが歯への負担も軽減できるため、ご自身の歯の寿命を延ばすことができます。

医院基本情報

OSHIAGE SORAIRO DENTAL CLINIC 押上そらいろ歯科

押上で最新の高度医療を提供する歯医者押上そらいろ歯科

〒131-0045 東京都墨田区押上2丁目10-8
ライフコア押上103号

03-5809-7047

診療時間
9:00-13:00 / /
14:00-18:00 / /
押上駅より
徒歩1分
押上駅より徒歩1分押上駅より徒歩1分
  • 押上駅A3出口より徒歩1分(京成成田スカイアクセス/半蔵門線/押上線/
    東武スカイツリーライン/浅草線)
  • とうきょうスカイツリー駅より徒歩5分(りょうもう線/東武スカイツリーライン/
    東武日光・きぬがわ線)